A..基本的には、生活リズムや体調を整え、コミュニケーション力や資格を取得するなどして、自分自身のスキルアップを図り、毎日職場に通えるだけの体力と精神力を養ってから就職活動を行なっています。早く就職する方もいらっしゃいますが、まだご自身の準備ができていない内に就職してしまうと続かずにすぐに退職してしまうこともあります。
よくある質問
Q.どのような方が利用していますか?
A.18歳から65歳未満の「身体障がい」「知的障がい」「発達障がい」「精神障がい」のある方にご利用いただいています。
Q.インテグリティ茅ヶ崎の工賃はいくら?
A.工賃はいくらくらい貰えるの?
2024年2月22日 現在では利用者の工賃平均は5281円です。
工賃をもっとも多くもらっている方は13750円
Q.休憩はありますか?
A.当施設の工賃支給システムは出来高制です。作業は時間が決められているわけではなく自身のペースで作業時間を決めることができます。なので通所者の体調に合わせることができます。
Q.作業は選べますか?
A.基本的には本人の御希望が通ります。
ただし作業1つ1つに定員がありますので完全に通るかは状況によって異なります。
※障害の傾向に沿って職員と相談して決めることがあります。
Q.毎日、施設に通わないとダメ?
A.体調に合わせて利用することできます。本人の通えるペースからスタートし、徐々に体調を整えて、週5日の利用を目指します。
活動時間は9時半から15時ですが、体調に合わせて午前や午後のみなど、利用時間を調整することができます。ご本人の体調等を考慮し、それぞれに合わせたプログラムを作成します。
Q.送迎はどこまでしてくれますか?
A.送迎の対象地区
全域ː茅ヶ崎
一部ː周辺の市町村
※対応できない地区もある為、直接確認をお願いします。